ニュース
社団法人21世紀ニュービジネス協議会からのお知らせ・イベント・セミナーなどの多彩な情報をお送りします。
2019年度 定時総会開催のご案内
拝啓 陽春の候 会員の皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より協議会活動にご理解、ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
さて、下記のとおり2019年度定時総会を開催致します。
2019年度も「21NBC」らしい会員相互が啓発し合える場を作り
更には地域に根ざした活動を行ってまいりたいと存じます。
是非、総会に会員の皆様の元気なお顔をお見せいただきたく
ご出席を心よりお待ち申し上げております。
敬具
記
1、 日 時 2019年 5月23日(木)受付開始 13:30~
2、 場 所 ホテル国際21 2階 「弥生」
平成31年 4月 お花見例会開催のご案内
春暖の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
さて、来る4月18日(木)公開理事会終了後、下記のとおり「お花見例会」を開催致します。
平成31年の新年度を迎えて春爛漫のこの季節らしい催しとなりますので、夜桜を愛でながら
会員間の交流を図りたく存じます。
年度替りでお忙しいことと存じますが、是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう
宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 4月18日(木) 18:00~
(16:00より公開理事会を開催し終了後、会場移動しお花見例会を行います)
平成31年 4月公開理事会開催のご案内
春暖の候 会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のことと存じます。
さて、今年度も「理事会」に理事の出席だけでなく、会員の皆様方にも
是非、オブザーバーとして理事会にご出席をいただきたく、ここにご案内をさせていただきます。
会議にご一緒に加わっていただくことで、協議会に対してのご理解をより一層深めていただくとともに、
協議会活動へのご意見、ご要望等をお出しいただきたいと存じます。
お忙しいことと存じますが、多くの会員の皆様のご出席をお待ちしております。
記
1、日 時 平成31年 4月18日(木)
平成31年 3月例会開催のご案内
早春の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る3月20日(水)に「3月例会」を協議会事務局に於きまして下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」と「理事会」を県内各地区にて開催をさせていただきます。
各地区例会開催により一層の会員間の交流を図りたく存じます。
会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
平成31年 2月公開理事会開催のご案内
厳寒の候 会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のことと存じます。
さて、今年度も「理事会」に理事の出席だけでなく、会員の皆様方にも
是非、オブザーバーとして理事会にご出席をいただきたく、
ここにご案内をさせていただきます。
会議にご一緒に加わっていただくことで、協議会に対してのご理解をより
一層深めていただくとともに、協議会活動へのご意見、ご要望等をお出し
いただきたいと存じます。
お忙しいことと存じますが、多くの会員の皆様のご出席をお待ちしております。
記
1、日 時 平成31年 2月14日(木)
平成31年 1月例会と新年会開催のご案内
師走の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る平成31年1月17日(木)に新春の「1月例会」と「新年会」を
下記のとおり松本にて開催致します。
例会終了後、2019年の「新年会」を行ってまいります。
新年となりご多忙のことと存じますが、是非とも、皆様に奮ってご出席を
いただきますよう宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 平成31年 1月17日(木)
例会 17:00~
平成30年12月例会と忘年会開催のご案内
向寒の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
平成30年も早、師走を迎えますが、来る12月20日(木)に
「12月例会」と「忘年会」を上田市「ささや」に於きまして下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」を県内各地区にて開催をさせていただきます。
各地区例会開催により一層の会員間の交流を図りたく存じます。
例会終了後に引続き2018年を締めくくる「忘年会」を行います。
年の瀬、会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
年末となりご多忙のことと存じますが、是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう
宜しくお願い致します。
記
若林会長をお祝いする会のご案内
向寒の候 会員の皆様におかれましては、ますますご活躍のことと存じます。
さて、既に皆様もご存知の通り、当協議会会長の若林順平氏が藍綬褒章を受章されました。
そこで、「若林会長をお祝いする会」を下記の通り開催致します。
是非、会員の皆様にお集まりいただき、若林会長の長年にわたり産業振興に貢献されました
功績をお祝いしたく存じます。
お忙しいところ恐縮でございますが、何卒、皆様のご出席を宜しくお願い致します。
記
1、日 時 平成30年11月27日(火) 18:00~20:00
クロアチア共和国大使 講演会開催のご案内
クロアチア共和国と聞いて、どのようなことを思い浮かべるでしょうか。
サッカーのワールドカップ、バルカン半島、アドリア海と連想できますか。
今、EUの中で大変注目されている国の一つとなるクロアチア共和国。長野オリンピックの1校1国運動もあり、
今回、篠ノ井高校をクロアチア共和国大使が訪問されます。
この機会に、なかなか普段、接することが少ない、クロアチアという国を知ってみませんか。
大使には、クロアチアの魅力と今後についてご講演をいただく予定です。
クロアチアには世界遺産となっているドブロブニクという美しい町があります。
「アドリア海の真珠」と呼ばれ、オレンジ色の屋根と白い壁で統一された街並みは、
平成30年 11月公開理事会開催のご案内
向寒の候 会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のことと存じます。
さて、今年度も「理事会」に理事の出席だけでなく、会員の皆様方にも是非、
オブザーバーとして理事会にご出席をいただきたく、ここにご案内をさせていただきます。
会議にご一緒に加わっていただくことで、協議会に対してのご理解をより一層深めていただくとともに、
協議会活動へのご意見、ご要望等をお出しいただきたいと存じます。
お忙しいことと存じますが、多くの会員の皆様のご出席をお待ちしております。
記
1、日 時 平成30年11月15日(木)
公開理事会 16:00~17:00