ニュース
社団法人21世紀ニュービジネス協議会からのお知らせ・イベント・セミナーなどの多彩な情報をお送りします。
平成30年 10月例会開催のご案内
初秋の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る10月25日(木)に「10月例会」を下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」と「理事会」を県内各地区にて開催することにより
一層の会員間の交流を図りたく存じます。
会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 10月25日(木) 17:00~
2、会 場: 協議会事務局(長野市柳町働く女性の家 206号室)
3、内 容: 懇談報告事項について
平成30年 9月例会開催のご案内
残暑の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る9月20日(木)に「9月例会」を下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」と「理事会」を県内各地区にて開催することにより
一層の会員間の交流を図りたく存じます。
会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 9月20日(木) 17:00~
2、会 場: 協議会事務局(長野市柳町働く女性の家 206号室)
3、内 容: 懇談報告事項について
平成30年 7月例会開催のご案内
深緑の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る7月26日(木)に須坂市に於きまして「7月例会」と「須坂地区交流会」を
下記のとおり開催致します。今年度も「例会」を県内各地区にて開催をさせていただきます。
会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
ニュービジネスフォーラム 藻谷 ゆかり 講演会のご案内
深緑の候 会員の皆様におかれましては、ますますご活躍のことと存じます。
この度、協議会女性応援委員会が中心となり企画しましたニュービジネスフォーラムを
下記のとおり開催致します。
今回のセミナーでは、お子さん3人を連れて長野県に移住してインド紅茶の輸入・ネット通販会社を
21年間経営し、その経験をもとに昭和女子大学で起業論を教えている藻谷ゆかり先生をお招きします。
MBAを取得され、起業、さらには3人の子育てを経験された藻谷先生のお話から
平成30年 6月例会開催のご案内
深緑の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る6月20日(水)に「6月例会」と「東信地区交流会」を上田市「ささや」に
於きまして下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」を県内各地区にて開催をさせていただきます。各地区例会開催により
一層の会員間の交流を図りたく存じます。情報・意見交換等々を気軽にしていただける場に
なりましたら幸いです。
ご多忙と存じますが、是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 6月20日(水)例会 17:00~
東信地区交流会 18:00~
2、会 場: 「ささや」上田市中央2-15-12 ℡ 0268-22-0128
3、内 容: 懇談報告事項について
①信州ベンチャーコンテスト2018開催について
②信州創業フェス2018開催について
③各委員会よりの報告について
平成30年度定時総会開催のご案内
平成30年度定時総会開催のご案内
拝啓 陽春の候 会員の皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より協議会活動にご理解、ご協力をいただきまして厚く御礼申し上げます。
さて、下記のとおり平成30年度定時総会を開催致します。
平成30年度も「21NBC」らしい会員相互が啓発し合える場を作り更には地域に根ざした活動を行ってまいりたいと存じます。
また、講演会には、協議会も主催として携わりました「信州ベンチャーコンテスト2017」
「信州ベンチャーサミット2018」に出場された成績優秀者によるプレゼンテーションを予定しております。
新入社員研修のご案内
21世紀ニュービジネス協議会 新入社員研修開催のご案内
【 開催概要 】
◇日時:平成30年 5月18日(金)13:00から5月19日(土)12:00まで
◇場所:善光寺宿坊 淵之坊 長野市元善町462 ℡ 026-232-3669
◇費用:参加費10,800円 宿泊費込み(1泊2食付) 別途 お朝事費用、夕食時飲料代
◇定員:15名
◇狙い:「仕事」とは何かを、NBC会員からの講義を基に、グループで考え、気づきを得る。
グループ討議の中で、自分自身の考えを深めるとともに、他の参加者などの意見を聞き、自分の見識を高める。また、これから自分の仕事にどのように取り組むべきか考え、文章化し、実践できるようにする。
デンマーク大使 講演会開催のご案内
世界一幸せな国「北欧デンマークのヒュッゲな暮らし」 〜 居心地良く、心安らぐ、幸せとは 〜 |
北欧デンマーク王国は、3年連続で「世界一幸福度の高い国民」に選ばれています。近年、デンマークの「生活の質」、豊かさの背景にある、デンマーク人のライフスタイルでとても大切にされている「ヒュッゲ」が注目されています。
仕事とプライベートのバランスがとれた暮らし、家族や親しい仲間とおいしい食事を楽しみ、暖かい雰囲気の中でくつろぐ「ヒュッゲ」とはどのようなものなのか。なぜ、デンマークは幸せな国と評価されるのか、デンマーク王国大使のお話をうかがいます。
平成30年 4月公開理事会とお花見例会開催のご案内
春暖の候 会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のことと存じます。
さて、今年度も「理事会」に理事の出席だけでなく、会員の皆様方にも是非、
オブザーバーとして理事会にご出席をいただきたく、ここにご案内をさせていただきます。
会議にご一緒に加わっていただくことで、協議会に対してのご理解をより一層深めていただくとともに、
協議会活動へのご意見、ご要望等をお出しいただきたいと存じます。
お忙しいことと存じますが、多くの会員の皆様のご出席をお待ちしております。
記
1、日 時 平成30年 4月19日(木)