ニュース
社団法人21世紀ニュービジネス協議会からのお知らせ・イベント・セミナーなどの多彩な情報をお送りします。
平成27年度 10月例会のご案内
初秋の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る10月14日(水)に「10月例会」を下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」と「理事会」を県内各地区にて開催することにより
一層の会員間の交流を図りたく存じます。
会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 10月14日(水) 17:00~
2、会 場: 協議会事務局(長野市柳町働く女性の家 206号室)
3、内 容: 懇談報告事項について
① 10月21日(水)JNB全国会員大会開催について
② 10月22日(木)関東圏NBC交流会2015in新潟開催について
③ 各委員会からの報告について
④ その他
松本サマーフェスト2015 へのお誘い
盛夏の候 会員の皆様におかれましては、ますますご活躍のことと存じます。
この度、中信地区交流会としまして、“松本サマーフェスト2015”へのお誘いを
会員の皆様にさせていただきます。
この事業は、今回で9回目の開催となり、当協議会も後援をしております。
地域色豊かな本物の食を始め、ドイツビールや地ビール、地元ワイン、日本酒などの
飲料の提供を通じて、食文化を育む祭典として、安全で美味しい信州の食材の使用を
心がける事による地産地消を啓発と発信、並びに市街地活及び地域力の創造を図る
目的で開催されております。
会場も松本駅前にございます「花時計公園」の屋外会場となります。
ステージにてバンド演奏等もございますので
是非、会員の皆様にご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
◇ 開催日時 8月20日(木) 17:00~(サマーフェスト開催初日となります)
◇ 開催場所 「花時計公園」(松本パルコ前 南側の公園です) 屋外のお席になります
平成27年度 8月公開理事会開催のご案内
盛夏の候 会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のことと存じます。
さて、今年度も「理事会」に理事の出席だけでなく、会員の皆様方にも
是非、オブザーバーとして理事会にご出席をいただきたく、ここにご案内をさせていただきます。
会議にご一緒に加わっていただくことで、協議会に対してのご理解をより一層深めていただくとともに、
協議会活動へのご意見、ご要望等をお出しいただきたいと存じます。
お忙しいことと存じますが、多くの会員の皆様のご出席をお待ちしております。
記
1、日 時 平成27年 8月20日(木)
公開理事会 16:00~17:00
松本サマーフェスト2015 17:00~(ご案内別紙)
(中信地区交流会)
2、場 所 「豚ムスコ」
松本市中央2-1-8 ℡ 0263-35-5578
(松本パルコ前「花時計公園」東側 ミスタードーナツビル 2階)
平成27年度 7月例会と須坂地区交流会のご案内
深緑の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る7月15日(水)に須坂市に於きまして「7月例会」と「須坂地区交流会」を
下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」を県内各地区にて開催をさせていただきます。
各地区例会開催により一層の会員間の交流を図りたく存じます。
会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
ご多忙のことと存じますが、是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 7月15日(水) 例会 17:00~
須坂地区交流会 18:00~
2、会 場: Kitchen&Bar 「SABO」(さぼ)
須坂市南横町1637 ツインエースビス1F ℡ 026-246-6650
*須坂駅を背にして右手の道をあがり、長野信金須坂支店の『北横交差点』を
左折して左側にあります。
平成27年7月11日(土) 女性起業セミナーのご案内
女性のアイディアがつくる新時代
~キレイになる“旅”に出よう!~ 講演会開催のご案内
深緑の候 会員の皆様におかれましては、ますますご活躍のことと存じます。
この度、協議会女性応援委員会による、女性の感性、目線を活かし起業し活躍しておられます
チェルカトラベル㈱ 代表 井上ゆき子氏をお招きしての講演会を開催致します。
井上氏は、長年旅行業に携わり2006年12月に京都で女性のための旅行会社を設立された起業家です。
様々な『旅プラン』を手掛けられ、世の旅する女性を夢中にさせておられます。
自分を変えたい・・・何かにチャレンジしたい・・そんな思いを抱えた貴方へ・・・
きっと、あなたが光り輝く、人生のヒントが見つかるはずです。
是非、多くの会員の皆様にもご出席をいただきますようお願い致します。
平成27年度 6月例会開催のご案内
深緑の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る6月18日(木)に「6月例会」と「東信地区交流会」を上田市「ささや」に於きまして
下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」を県内各地区にて開催をさせていただきます。
各地区例会開催により一層の会員間の交流を図りたく存じます。
会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
ご多忙のことと存じますが、是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 6月18日(木) 例会 17:00~
東信地区交流会 18:00~
2、会 場: 「ささや」
上田市中央2-15-12 ℡ 0268-22-0128
3、内 容: 懇談報告事項について
① 7/11 女性起業セミナー開催について
平成27年 5月公開理事会開催のご案内
陽春の候 会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のことと存じます。
さて、今年度も「理事会」に理事の出席だけでなく、会員の皆様方にも
是非、オブザーバーとして理事会にご出席をいただきたく、ここにご案内をさせていただきます。
会議にご一緒に加わっていただくことで、協議会に対してのご理解をより一層深めていただくとともに、
協議会活動へのご意見、ご要望等をお出しいただきたいと存じます。
お忙しいことと存じますが、多くの会員の皆様のご出席をお待ちしております。
記
1、日 時 平成27年 5月29日(金)
公開理事会 13:00~13:45
平成27年度定時総会 14:00~(ご案内別紙)
2、場 所 ホテル国際21 南館2階 「芙蓉の間」
長野市県町576 ℡ 026-234-1111
平成27年度定時総会開催のご案内
拝啓 陽春の候 会員の皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃は協議会活動にご理解、ご協力をいただきまして厚く御礼申し上げます。
さて、下記のとおり平成27年度定時総会を開催致します。
平成27年度も「21NBC」らしい会員相互が啓発し合える場を作り
更には地域に根ざした活動を行ってまいりたいと存じます。
また、講演会講師には、家事代行サービスを起業された
㈱ベアーズ 専務取締役の高橋 ゆき氏(東京NBC理事)にお越しいただきます。
これまでの起業を通した経験とこれからの事業に対する熱い思いをお話いただきます。
是非、総会に会員の皆様の元気なお顔をお見せいただきたくご出席を心よりお待ち申し上げております。
敬具
記
1、 日 時 平成27年 5月29日(金)受付開始 13:30~
2、 場 所 ホテル国際21 南館2階 「芙蓉の間」
平成27年 4月公開理事会と「お花見例会」開催のご案内
春暖の候 会員の皆様におかれましては、益々ご活躍のことと存じます。
早速ですが、4月公開理事会を下記のとおり開催致します。
公開理事会終了後、会場を城山公園に移し「お花見例会」を行います。
詳細は、添付ご案内をご覧ください。
年度始まりで、お忙しいことと存じますが、
是非、会員の皆様のご出席を宜しくお願い致します。
ご出欠のご連絡を4月3日(金)迄に事務局にお願い致します。
記
【 公開理事会 】
1、開催日時 4月16日(木) 16:00~
2、開催場所 協議会事務局(長野市柳町働く女性の家 208号室)
3、議 題 第一号議案 信州ベンチャーコンテスト2015募集テーマについて
第二号議案 次年度の計画について
第三号議案 会員の入退会について
第四号議案 その他
4、懇談報告事項 ・各委員会よりの報告について
・その他
平成27年 3月例会開催のご案内
早春の候 会員の皆様方におかれましては益々ご活躍のことと存じます。
来る3月19日(木)に「3月例会」を協議会事務局に於きまして下記のとおり開催致します。
今年度も「例会」と「理事会」を県内各地区にて開催をさせていただきます。
各地区例会開催により一層の会員間の交流を図りたく存じます。
会員の皆様に情報交換、意見交換等々を気軽にしていただける場になりましたら幸いです。
是非とも、皆様に奮ってご出席をいただきますよう宜しくお願い致します。
記
1、日 時: 3月19日(木) 例会 17:00~
2、会 場: 協議会事務局 (長野市柳町働く女性の家 208号室)
3、内 容: 懇談報告事項について
① 次年度の計画について
② 信州ベンチャーサミット2015開催報告について
③ 会員の入会について
④ 各委員会よりの報告について
⑤ その他